E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > OPECプラス有志8か国が12月も原油増産継続 26年1~3月は増産を停止

OPECプラス有志8か国が12月も原油増産継続 26年1~3月は増産を停止

海外
2025-11-03 04:30

OPEC=石油輸出国機構とロシアなどの産油国で構成するOPECプラスの有志8か国は、12月の原油の生産量を1日あたり13万7000バレル増やすと発表しました。2026年の第1四半期は季節性を考慮し、増産を一時停止します。


OPECプラスのうちサウジアラビアやロシアなどの有志8か国は2日、オンラインで会合を開き、12月の原油の生産量を1日あたり13万7000バレル増やすと明らかにしました。10月と11月に決定した小幅な増産ペースを維持することになります。


また、2026年1月から3月は、増産を一時停止することで決定しました。季節性を考慮したとしていますが、供給過剰への懸念が高まっていることや、アメリカによるロシアの石油会社2社への制裁といった原油価格に与える影響を見極める狙いもありそうです。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ