E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > インドネシア大雨で土砂崩れが相次いで発生 合わせて30人死亡 行方不明20人超

インドネシア大雨で土砂崩れが相次いで発生 合わせて30人死亡 行方不明20人超

海外
2025-11-22 02:20

インドネシアで大雨による土砂崩れが複数発生し、これまでに30人が死亡しました。


インドネシアのジャワ島にある中部ジャワ州では、13日にチラチャップ県で、15日にはバンジャルヌガラ県で大雨による土砂崩れが発生しました。


地元当局によりますと、チラチャップ県での土砂崩れではこれまでに20人が死亡しました。また、3人が行方不明になっていて、7日間とされていた捜索活動は10日間に延長して行われているということです。


一方、バンジャルヌガラ県での土砂崩れでは10人が死亡、18人が行方不明になっています。住宅地への被害も出ていて、48戸の家屋が倒壊するなどして900人以上が避難しているということです。


警察や軍隊など700人が捜索活動を続けていますが、さらなる土砂崩れが起きる可能性もあり、作業は難航しているということです。


インドネシアでは例年9月に雨季に入り、4月まで続く見込みで、地元当局は住民に対し、大雨への備えを呼びかけたほか、大雨や異常気象の際は河川や崖、波の高い海岸などには近づかないよう呼びかけています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ