
日産の経営再建案に、神奈川県内にある2つの工場の閉鎖が検討されているとの報道を受け、県が緊急会議を開いて対応を協議しました。
黒岩祐治 神奈川県知事
「神奈川県における日産の存在感って非常に大きいわけでありまして、本当にこれが閉鎖されると、雇用面、そして経済面に与える影響ってのは絶大だなというふうに思いますね」
日産の工場削減案に横須賀市の追浜工場と平塚市の日産車体の湘南工場が含まれているとの報道を受け、神奈川県は閉鎖が現実となった場合、県内に相談窓口を設置し、再就職支援を行っていく考えなどを示しました。
また、追浜工場がある横須賀市の上地市長も定例会見で「日産自動車から『社内でまだ確定したことは何もない』と説明を受けた」と述べ、今後は市として日産と情報共有を行っていくとしています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】