E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 政府、夏の電気・ガス代補助を月1000円程度で調整 家計負担を軽減へ 具体的な内容は月内にも決定

政府、夏の電気・ガス代補助を月1000円程度で調整 家計負担を軽減へ 具体的な内容は月内にも決定

経済
2025-05-23 18:29

4月の消費者物価指数は3.5%の上昇となりました。物価高がとまらない中、政府は夏の電気・ガス代の補助を月1000円程度とする方向で調整しています。


総務省が発表した4月の全国の消費者物価指数は去年4月と比べて3.5%上昇しました。上昇幅は前の月より0.3ポイント拡大し、3%台の高い伸び率が5か月続いています。


光熱費の上昇や食料品の値上げラッシュが主な要因です。特に「コメ類」は98.4%上昇。上昇率は比較できる1971年以降、7か月連続で過去最高を更新しました。


また、チョコレートやコーヒー豆、おにぎりも大幅に上昇しました。


こうしたなか、政府は家計の負担を軽減しようと、今年7月から9月にかけて電気・ガス代に補助金を支給することにしています。


政府関係者などによりますと、この支援額を一般家庭で1か月あたり1000円程度とする方向で調整していて、具体的な内容は月内にも決定するということです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ