E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > ことしのコメ 収穫量が去年より40万トン増の見通し 作付面積は過去5年間で最大に

ことしのコメ 収穫量が去年より40万トン増の見通し 作付面積は過去5年間で最大に

経済
2025-05-23 17:56

ことし収穫されるコメは去年より40万トン増える見通しです。また、作付面積は過去5年間で最大になるとしています。


農林水産省は、4月末時点でことし収穫されるコメの量が去年より40万トン増え、719万トンになる見通しだと発表しました。増加幅は調査を開始した2004年産以降、最大になるということです。


また、作付面積については、34の道県が去年より増やすとしていて、全国での面積は133万4000ヘクタールと過去5年間で最大となります。


価格高騰の背景にあるコメの不足感に伴い、農家の生産意欲が高まったことが要因とみられます。


小泉進次郎 農林水産大臣
「世の中にコメが出やすい、そういった環境を生んでいく一つの材料になると思っているので、私としてはこの結果は勇気づけられる」


小泉農水大臣はけさの会見で、ことしの収穫量が増える見通しについて、「勇気づけられる結果だ」と評価しました。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ