
トランプ関税をめぐり日米が合意した80兆円の対米投資について、アメリカのラトニック商務長官は今週中にも新たな発表を行うと明らかにしました。日本からは赤沢大臣が訪米し、共同文書の詳細を詰める方針です。
ラトニック商務長官
「今週、日本との合意について発表する」
アメリカの「FOXニュース」に出演したラトニック商務長官は、日本からの80兆円の投資について「トランプ大統領の手にある」とした上で、半導体やレアアースなどの事業へ振り向ける考えを示しました。
投資をめぐっては、アメリカが日本に対し、共同で文書を作ることを求め、日本も応じる方針であることがわかっています。
赤沢亮正 経済再生担当大臣
「私自身の認識は共同文書を作りたいと、あるいは作ることにメリットを感じるのは、日米間どちらかといえば、米側だと思います」
赤沢大臣は共同文書の作成について明言を避けましたが、関係者によりますと、文書は投資内容を確認する「覚書」のようなものになるとみられます。
赤沢大臣は今週にも訪米し、詳細を詰めることで調整しています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】