E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 充電いらず?「日産サクラ」の特別モデルを公開 屋根に太陽光発電を搭載 被災地では動く避難所にも

充電いらず?「日産サクラ」の特別モデルを公開 屋根に太陽光発電を搭載 被災地では動く避難所にも

経済
2025-10-22 10:18

日常の近距離での利用なら、ほとんど充電が必要ないEV=電気自動車が公開されました。災害時には“走る蓄電池”として、避難所の役割も期待されます。


日産が公開したのは開発中の軽乗用EV「サクラ」の特別モデルです。


特徴は屋根に搭載された太陽光パネル。走行中は最大300ワットの電力を発電し、停車時には可動式のパネルが前方にスライド。最大500ワットまで発電できるといいます。


日常の買い物や送迎など、近場の移動が中心のこの車。日産によると、年間でおよそ3000キロ分の発電ができれば、ほとんど充電せずに使える人もいるということです。


また、電力を自給自足できることから、“走る蓄電池”としての役割も期待され、被災地では小さな避難所としての活用も見込まれます。


日産自動車 先行車両開発部 井上潤一さん
「今回のジャパンモビリティショーに出して、お客様からいくらだったら買ってもらえるかという反響を、ぜひ得たいと思っています」


この車は今月末に開幕するジャパンモビリティショーで展示される予定です。


見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
次の機会は・・・3178年!? 「レモン彗星」が約1300年ぶり・10月21日に地球に最接近! いつどこで見られる?名前の由来は?【解説】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ