E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > ジャパンモビリティショー開幕 日本のEV市場に海外勢が本格参入 トヨタは「センチュリー」をブランド化「レクサス」の上位に

ジャパンモビリティショー開幕 日本のEV市場に海外勢が本格参入 トヨタは「センチュリー」をブランド化「レクサス」の上位に

経済
2025-10-29 12:55

「ジャパンモビリティショー」がきょうから始まりました。EV=電気自動車では、海外勢が日本市場への参入を本格化させています。


トヨタ自動車  豊田章男 会長
「日本の心、ジャパンプライドを世界に発信していく、そんなブランドに育てていきたい」


トヨタが公開したのは「センチュリー」のクーペタイプです。今回トヨタはセンチュリーをレクサスの上位ブランドと位置づけ、エンブレムには江戸彫金、シートには西陣織などを使い「日本のものづくり」を強調しました。


一方、海外勢はEVに力を入れています。


中国のBYDは“軽自動車のEV”を公開。日本の新車販売の4割をしめる“軽自動車市場”に参入します。


台湾の「ホンハイ」傘下の家電メーカー、シャープもEVを発表。2027年度の発売を目指します。


記者
「上空をイメージした映像や地図などが表示されていて、まるで東京の空の上を飛んでいるかのよう」


また、空飛ぶクルマに試乗ができる10年後の未来を再現したエリアも登場しました。


一般公開はあさってからです。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言
「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ