
沖縄県で最大震度1の地震 沖縄県・与那国町
12日午前6時26分ごろ、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は与那国島近海で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この…
E START トップページ > 総合 > ニュース
12日午前6時26分ごろ、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は与那国島近海で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この…
新ローマ教皇レオ14世は、選出後はじめて日曜恒例の祈りの集会に臨み、反戦と平和を願うメッセージを送りました。サンピエトロ広場やその周辺に集まった10万人の信者たち。ローマ教皇レオ14世は11日、選出後は…
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領から提案された直接交渉の開催地であるトルコで「プーチン氏を待つ」とのメッセージを投稿しました。プーチン氏は、ウクライナ側との直接交渉を15日にトル…
12日午前6時4分ごろ、広島県、徳島県、愛媛県、高知県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は高知県中部で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは3.4…
日本と中国の大学生が両国で進む高齢化などについて議論するイベントが中国の北京で開かれました。このイベントは、笹川平和財団と中国人民大学が10日と11日の2日間にわたって開催したもので、日本と中国の大学生…
■世界リレー2025(日本時間11日 中国・広州)男子4×100mリレーの決勝が行われ、日本代表は38秒17の4位でフィニッシュ。銅メダルのカナダ(38秒11)と0.06秒差で今大会は惜しく…
先月30日、川崎市の住宅で遺体で見つかった岡崎彩咲陽さんの告別式が市内で営まれ、親族らが悲しみを新たにしていました。岡崎彩咲陽さん(20)は先月30日、川崎市の住宅の床下から遺体で見つかり、その後、元交…
「トランプ関税」をめぐり、中国側と初めての直接協議を終えたアメリカのベッセント財務長官は「実質的な進展があった」と語りました。ベッセント財務長官「アメリカと中国の間の非常に重要な貿易協議で、実質的な進展…
イランの核開発をめぐり、アメリカとイランは4回目となる高官級の協議に臨みました。イラン アラグチ外相「これまでの3回の交渉と比べて、今回の交渉ははるかに真剣かつ率直なものだった。我々は今、一般的な枠組み…
アメリカと中国の関税など貿易摩擦をめぐる初の直接協議について、中国側は、双方が経済・貿易を協議するための枠組みを設けることで一致したと発表しました。貿易摩擦をめぐるアメリカと中国の初めての直接協議は11…
アメリカのトランプ大統領は11日、自身の次の投稿が「私がこれまで発表してきた中で最も重要で、インパクトのあるものになるだろう。お楽しみに!」とSNSで予告しました。具体的な発表の内容については触れていま…
ソロ歌手として3月22日に「大嫌いだけど 大好きな人」をリリースした熊切あさ美さんと、楽曲プロデュースを手掛けた上木彩矢さんが、トークイベントを行いました。 上木彩矢さん・熊切あさ美さん発売か…
山口祐一郎さん、城田優さん、太田基裕さん、寺西拓人(timelesz)さん、フランク莉奈さん、中村麗乃さん、石川禅さん、武田真治さんらが、ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』の初日記念会見を行いま…
12日午前2時47分ごろ、和歌山県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は大阪府南部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。この…
アメリカのトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領がウクライナとの直接交渉を提案したことについて、「ウクライナは直ちに同意すべきだ」と表明しました。11日、SNSに投稿したもので、トランプ大統領は「ウク…