日本に賠償命じた元慰安婦訴訟の判決が確定 日本は上告せず、上川外務大臣「主権免除の原則から韓国の裁判権に服さない」
韓国の裁判所が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた判決をめぐって、日本政府が期限までに上告せず、判決が確定しました。この裁判は、韓国の元慰安婦や遺族が日本政府を相手取り損害賠償を求めたもので、ソウル高裁…
韓国の裁判所が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた判決をめぐって、日本政府が期限までに上告せず、判決が確定しました。この裁判は、韓国の元慰安婦や遺族が日本政府を相手取り損害賠償を求めたもので、ソウル高裁…
アメリカ西部ラスベガスの大学で3人が死亡した銃撃事件で、犠牲者の1人が日本人女性だったことが分かりました。ラスベガスの大学で6日に発生した銃撃事件では3人が死亡。8日、このうち1人が大学で准教授として日…
東京・世田谷区で一家4人が殺害された事件から23年となるのを前に、きょう、警視庁が現場近くの駅前で情報提供を呼びかけました。2000年12月30日、世田谷区上祖師谷の住宅で宮沢みきおさん一家4人が殺害さ…
パレスチナ自治区ガザでの死者は1万7400人を超えました。国連安保理は緊急会合を開き、「即時停戦」を求める決議案を採決しましたがアメリカが拒否権を行使し、否決されました。決議案はガザの人道状況に「深い懸…
IOC=国際オリンピック委員会は、ロシアとベラルーシの選手について「中立な立場の個人資格の選手」を条件に、来年夏に開かれるパリオリンピックへの参加を容認することを発表しました。IOCは、ウクライナへの侵…
自民党・安倍派の政治資金の問題を受け、岸田総理は、派閥からキックバックを受けていたとされる松野官房長官を事実上更迭する方向で検討に入りました。安倍派の派閥パーティーをめぐっては、松野官房長官側が収入の一…
皇后さまが、きょう(9日)還暦・60歳の誕生日を迎え、「これからまた新たな気持ちで一歩を踏み出したい」と文書で感想を寄せられました。皇后さまは、誕生日の感想で60年の人生を振り返り、今までお世話になった…
ソフトバンクの柳田悠岐外野手(35)が9日、ペイペイドームで契約交渉し、5千万円減となる推定年俸5億...
自民党派閥の政治資金パーティー券問題で、安倍派(清和政策研究会)の塩谷立座長側のほか、萩生田光一党政...
8日、ソロアコースティックギタリストのおさむらいさんが自身のブログを更新し、第一子となる女の子が誕生したことを報告しました。 おさむらいさんおさむらいさんは「第一子が誕生したことをご報告させて…
筆者は災害取材や災害報道をテーマとする社内外の研修で講師を務める機会がよくあるのだが、参加者の記者やカメラマンなど報道の現場で働く(特に若い)スタッフに対し、最初に必ず<ある質問>をすることにしている。…
岸田文雄首相は、自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーの裏金疑惑を巡り、松野博一官房長官...
アメリカ西部ラスベガスの大学で3人が死亡した銃撃事件について、犠牲者の1人が日本人女性だったことが分かりました。アメリカ西部ラスベガスのネバダ大学ラスベガス校で6日に発生した銃撃事件では、現場で3人の死…