トースターでできる!激ウマソースの焼きとうもろこしレシピ3選
2022-09-02 11:00:00
①「BBQソースの焼きとうもろこし」のレシピ
みんな大好きなBBQソース味♡ケチャップとソースで簡単に作れます。
材料(1本分)
とうもろこし 1本
【BBQソース】
ケチャップ 大さじ1/2
中濃ソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/4
下準備
BBQソースの材料を混ぜ合わせておく。
作り方
① とうもろこしはラップで包み、レンジ600Wで2分加熱する。
② ①を3つに切り、さらに縦半分に切って6等分にする。
③ とうもろこしを転がすようにして、BBQソースをつける。
④ ③をアルミホイルに並べ、トースターで10分焼く。
こんがり焼ければOKです。BBQソース味は甘いとうもろこしと相性ばっちり♡
②「カレーマヨソースの焼きとうもろこし」のレシピ
カレーの良い香りが夏にぴったりの美味しさ♡マヨネーズとカレー粉を混ぜるだけなのでとっても簡単です。
材料(1本分)
とうもろこし 1本
ブラックペッパー 適量
ドライパセリ 適量
【カレーマヨソース】
マヨネーズ 小さじ2
カレー粉 小さじ1/4
下準備
カレーマヨソースの材料を混ぜ合わせておく。
作り方
① とうもろこしはラップで包み、レンジ600Wで2分加熱する。
② ①を3つに切り、さらに縦半分に切って6等分にする。
③ とうもろこしを転がすようにして、カレーマヨソースをつける。
④ ③をアルミホイルに並べ、トースターで10分焼く。
⑤ 器に盛り、ブラックペッパー、ドライパセリをふる。
③「にんにく味噌の焼きとうもろこし」のレシピ
コク旨なにんにく味噌が食欲そそる、おつまみにもぴったりの大人な味わいです。少量でもしっかり味なので、ともろこしの大きさやお好みに合わせて塗る量は調整してください。
材料(1本分)
とうもろこし 1本
【にんにく味噌】
味噌 大さじ1/2
みりん 小さじ1
にんにく(チューブ) 1cm
ごま油 小さじ1/4
下準備
にんにく味噌の材料を混ぜ合わせておく。
作り方
① とうもろこしはラップで包み、レンジ600Wで2分加熱する。
② ①を3つに切り、さらに縦半分に切って6等分にする。
③ とうもろこしを転がすようにして、にんにく味噌をつける。
④ ③をアルミホイルに並べ、トースターで10分焼く。
夏の定番、とうもろこし。手軽にできるアレンジで、いろんな味を楽しんでくださいね♡
関連記事
- たった3つの材料を混ぜるだけで美味しくできる!ブルーベリーフローズンヨーグルト
- 素麺の余りをリメイク!レンチンで絶対失敗なし!簡単ピリ辛まぜ麺
- きゅうりの大量消費レシピ!夏祭り気分で食べたい!きゅうりの塩麹一本漬け
- 野菜ソムリエおすすめ!生クリームを使わずにさっぱりヘルシー!枝豆の冷製スープレシピ
- あと一品はトースターにおまかせ!トースターでできる簡単おかず&おつまみレシピ3選
情報提供元: michill (ミチル)