セブンの新商品がスゴすぎる!ツナマヨにしか見えない…ある食材が使われた噂のおにぎり
2023-07-20 08:00:00
商品情報
商品名:みらいデリおにぎり ツナマヨネーズ
価格:¥151(税込)
販売ショップ:セブン-イレブン
黄えんどう豆加工品を使ったSDGsなおにぎり
みらいデリは、セブン-イレブンの50周年を記念し、持続可能な原材料調達を目指して生まれたSDGsなデリシリーズ。中でも今回ご紹介するのは「みらいデリおにぎり ツナマヨネーズ」です。
見た目は普通のおにぎりです。パッケージに貼られたみらいデリシールが目印。
このおにぎりの、どの部分が持続可能なのか気になりますよね。
じつはツナマヨネーズの一部が、黄えんどう豆から作った植物性のたん白加工品に変えられています。一部に動物性のまぐろではなく植物性のえんどう豆を使うことで、環境に配慮できるというわけです。
しかも、パッケージの一部にも植物性の素材を使っているという徹底ぶりにも驚きます。
やっぱりおにぎりの海苔はパリパリじゃなくちゃ!
もうこのビジュアルだけでワクワクが止まりません。割ってみると…。
端っこまでツナマヨたっぷりがうれしすぎる♡
思わず「おおっ!」と声を上げるくらい、ツナマヨソースがたっぷりと入っています。味は、普通のツナマヨおにぎりと遜色なく、ツナの旨味とマヨネーズのコクがお米と相性バッチリ♪
すべてのツナではなく、一部に使用しているので味に違和感は一切なく、黄えんどう豆の存在は感じられません。むしろツナマヨの色味が少し濃く、食欲をそそります。
筆者は「おにぎりと言えばツナマヨ」というぐらいツナマヨ味が好きなのですが、たまに具が少量しか入っていないとガッカリしてしまいます。でも、このおにぎりは端までたっぷりとツナマヨが入っていて満足感あり。
¥151(税込)という価格は、ツナマヨおにぎりにしては少しだけ高いような気がしたのですが、この具の量なら良心的です。
美味しくて具材たっぷり、しかも未来の環境に配慮したツナマヨおにぎり。ぜひセブン-イレブンでチェックしてみてください。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- セリアさん可愛すぎるよ…!100円なのに本物そっくり?!むしろ大人が欲しくなる玩具
- 本当はスリコで買えるって教えたくない…!どこで買ったの?って聞かれる香りのインテリア
- シャトレーゼのアイスを大量ストック♡家から1歩も出ずにぽちっと買える!アイス詰め合わせが神
- 【キャンドゥ】仕分けるの面倒じゃない?吊り下げておくだけ!家事が劇的にラクになる便利グッズ
- ダイソーでとりあえず1個買って損なし!家でもお出かけでもマルチに使えるシリコーン保存袋
情報提供元: michill (ミチル)