冬の大掃除にむけて|家族がよろこぶ“便利グッズ7選”で時短&ラク掃除!
2025-10-24 15:00:00
年末の恒例行事「大掃除」。でも仕事も家庭も忙しい20〜30代の男性にとっては、正直“気が重いイベント”ですよね。
そこで今回は、「手軽に・効率よく・清潔に」をテーマに、最新大掃除便利グッズを7つご紹介します。
1. 【埃掃除】トレループシリーズ(レック)

出典:Amazon
ケースにモップを通すだけでホコリを絡め取る、新感覚の埃クリーナー。
モップ交換不要なので経済的&手間いらず。
床に溜まるホコリは子どものアレルギーの原因にもなるため、毎日の軽い掃除で清潔を保てます。
サッとひと拭きでリビングがスッキリする“ズボラ掃除の救世主”です。
2. 【水回り掃除】クイックル 洗面ボウルクリーナー(花王)

出典:Amazon
2025年4月に発売された話題の新商品。
洗剤とスポンジが一体化しており、“なでるだけ”で洗面台がピカピカに。
手を汚さず短時間で完了するので、出勤前や夜のスキマ時間にも使えます。SNSで話題となり、一部店舗では品薄状態になるほどの人気を見せました。
3. 【床掃除】ルンバ Max 705 Combo + AutoWash(iRobot)

出典:Amazon
吸引と水拭きを自動で行う、次世代ロボット掃除機。
最大の特徴は、モップを自動で洗浄・乾燥してくれるステーション付きであること。2025年8月に登場した最新モデルで、掃除の手間を大きく減らします。
家族で出かけている間に家中ピカピカに。年末の「掃除する時間がない」を解消してくれます。
4. 【布団ケア】布団乾燥機 FOEHN PRO(cado)

出典:Amazon
風量が前モデル比50%アップ、さらにオゾン消臭機能を搭載した高性能モデル。
キングサイズ布団にも対応し、静音性にも優れています。湿気・ダニ・ニオイを強力に除去し、夜の咳や肌トラブルをケア。
冬の布団をふんわり温め、家族みんなが快眠できる環境を作ります。
5. 【万能洗剤】泡マルチクリーナー(ハッピーエレファント)

出典:Amazon
植物由来成分100%のエコ万能洗剤。
キッチン・ガラス・子ども部屋など、家中を1本でまるごと掃除できます。手肌にも環境にもやさしいため、子どもやペットのいる家庭でも安心。
「洗剤を使い分けるのが面倒」という方にうれしい1本です。
6. 【トイレ掃除】あわらくBIG(サンコー)

出典:Amazon
トイレの便器内に自動で泡を発生させる新発想のクリーナー。
“泡クッション”が飛び散りを防ぎ、掃除頻度を減らします。2025年7月発売の最新モデルで、子どもが安心して使える清潔なトイレ環境を実現。
大掃除のたびにトイレと格闘していた人におすすめです。
7. 【家具掃除】R6 Steam カーペットクリーナー(YADEA)

出典:Amazon
100℃のスチームと強力吸引を組み合わせた布用掃除機。
ソファ・カーペット・車のシートなど、“洗えない家具”を丸ごとリフレッシュ。
子どもの食べこぼしやペットの毛、ダニ対策にも◎。
清潔なリビングを保ち、家族が安心してくつろげる空間を作ります。
手間を減らして“家族時間”を増やす年末を

大掃除を“頑張るイベント”ではなく、“家族が気持ちよく新年を迎えるための準備”に変えてくれる便利グッズたち。最新の掃除アイテムを取り入れることで、時間も体力も節約できます。
今年の年末は、便利グッズを味方につけて「ラクしてキレイに」大掃除を完了させましょう。