E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 米軍がイエメンを空爆、死傷者110人超 「移民の収容施設」と報道

米軍がイエメンを空爆、死傷者110人超 「移民の収容施設」と報道

海外
2025-04-29 10:06

中東イエメンでアメリカ軍の空爆があり、110人以上が死傷したと武装組織フーシ派系のメディアが報じました。「移民の収容施設」が標的になったとしています。


フーシ派系のメディアは28日、イエメン北西部のサアダでアメリカ軍の攻撃があり、これまでに68人が死亡、47人がけがをしたと発表しました。


攻撃があった場所は「アフリカ系の移民を収容する施設」としていて、およそ115人が収容されていたということです。


フーシ派の報道官は「アメリカが意図的に、計画的に犯罪とテロを犯そうとしている」などと非難しています。


フーシ派は紅海を航行する外国の船舶への攻撃を行っていて、アメリカがフーシ派への軍事行動を強めています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ