E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 中国 6月のアメリカ向け輸出16.1%減少も世界全体への輸出は増加 輸出先の多角化が奏功か

中国 6月のアメリカ向け輸出16.1%減少も世界全体への輸出は増加 輸出先の多角化が奏功か

海外
2025-07-14 18:21

中国の6月のアメリカ向けの輸出は去年の同じ時期と比べて16.1%減少しました。一方、中国は輸出先の多角化をはかっていて、世界全体への輸出は5.8%の増加となっています。


中国の税関総署が14日発表した貿易統計によりますと、6月のアメリカ向けの輸出は381億ドル、およそ5兆6000億円と去年の同じ時期と比べて16.1%減少しました。


米中の貿易摩擦が影響した形ですが、34.5%の減少だった5月と比べるとマイナス幅は縮小しています。5月にアメリカと中国が関税の引き下げで合意し、アメリカ向けの輸出が再開したことが要因とみられます。


一方、6月の世界全体に対する輸出は3251億ドル、およそ47兆8000億円と去年の同じ時期と比べて5.8%増加しました。また、今年1月から6月までのアメリカ向けの輸出は去年の同じ時期と比べて10.9%減少しました。


一方、1月から6月の世界全体に対する輸出は去年の同じ時期と比べて5.9%の増加となっています。


東南アジア向けの輸出を増やすなど輸出先を多角化したことが背景にあり、農業機械や工作機械の輸出が増加しています。


税関総署は世界全体への輸出が伸びている要因について「国際市場の需要にあった高品質の商品を提供しているためだ」と強気の姿勢を見せています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ