E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 日本貿易会安永会長「競争という意味で不安は解消された」自動車関税の引き下げを受けて

日本貿易会安永会長「競争という意味で不安は解消された」自動車関税の引き下げを受けて

経済
2025-09-17 18:08

アメリカが日本からの自動車への関税を15%に引き下げたことをうけ、日本貿易会の安永会長は「競争という意味で不安は解消された」と評価しました。


日本貿易会 安永竜夫 会長
「(EUなどに)劣後しない条件が確認された。15%という数字は大きいわけですが、競争という意味では不安は解消された」


トランプ政権はきのう、日本からの自動車や自動車部品にかける関税を27.5%から15%に引き下げました。


大手商社などがつくる日本貿易会の安永会長は、関税率がEUなどに劣らない内容になったと改めて評価しました。


また、アメリカへの5500億ドルの投資計画については、内容や仕組みについて「更なる詳細が明らかになることが待たれる」としたうえで、業界として「日米双方の経済や産業基盤の維持に貢献する架け橋としての役割を果たす」と話しました。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ