E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > “ちゅるんちゅるん”“プニプニ”この冬に流行る!?「ナッコプセ」って何? 楽天が2025冬のトレンド予測発表

“ちゅるんちゅるん”“プニプニ”この冬に流行る!?「ナッコプセ」って何? 楽天が2025冬のトレンド予測発表

経済
2025-10-23 19:19

きょう発表されたトレンド予測。この冬流行るのは“コグマパン”に“ナッコプセ”?あなたは知っていますか?


【写真を見る】“ちゅるんちゅるん”“プニプニ”な「ナッコプセ」


電気代高騰で「パーソナル寒さ対策」がトレンドに

23日、楽天グループが発表した「2025年 冬のトレンド予測」。楽天市場の購買データなどから、次に来そうなグルメやグッズが紹介されました。


すでに、寒い日が続いていますが…


記者
「おしりも背中じんわりと温かくなってきました」


楽天市場マーケティング部 竹田成美さん
「パーソナル寒さ対策で(電気代を)節約しながらも、自分のいる空間だけ局所的に温め、快適に冬を過ごそうという傾向がある」


政府の補助金が終了し、10月使用分の電気代やガス代は全国的に値上がりします。そのため、なるべく電気を使わず、ピンポイントで温められる商品がこの冬のトレンドだそうです。


さらに…


記者
「もちもちとした食感で、サツマイモの風味が口全体に広がります」


韓国語で「サツマイモ」を意味する「コグマ」にちなんで名づけられた、見た目もそっくりな、今話題の「コグマパン」。


こうした、行列ができる人気グルメを自宅で楽しむ「おうち行列飯」も、この冬の注目だそうで、中でもひときわ目立つこの「ナッコプセ」、一体、何?


この冬に流行る!?「ナッコプセ」って何?

ということで、Nスタがやってきたのは、連日大盛況のお店「サウィ食堂 新大久保本店」。日本初のナッコプセ専門店として、2025年2月にオープンしました。


みなさん、美味しそうに食べていますが、いったいどんな料理なのでしょうか。


サウィ食堂 アンヒジュン 代表
「ナッコプセは(韓国の)釜山の郷土料理で、タコ・エビ・ホルモンが入ったピリ辛鍋です」


その作り方は、まず長ネギとたまねぎと春雨を入れて、そこにラー油をかけて、牛骨と野菜のスープを投入。そして、主役のタコ・ホルモン・エビを乗せて、ピリ辛ソースで煮込むと「ナッコプセ」の出来上がり。(1人前 2398円)


お客さん
「いろんな食感があって、味も辛すぎず、旨味がすごくあって、すっごい美味しいです」
「えごまに巻くのがとにかく美味しい。気に入っちゃった。絶対また食べたい。またリピしたい」


見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
次の機会は・・・3178年!? 「レモン彗星」が約1300年ぶり・10月21日に地球に最接近! いつどこで見られる?名前の由来は?【解説】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ