E START

E START トップページ > ニュース > スポーツ > 東京五輪10000m代表・伊藤達彦、厳しい寒さ予想も「日本記録しっかり狙う」「マラソンの糧にしたい」【全日本実業団ハーフ】

東京五輪10000m代表・伊藤達彦、厳しい寒さ予想も「日本記録しっかり狙う」「マラソンの糧にしたい」【全日本実業団ハーフ】

スポーツ
2025-02-08 19:32

「第53回全日本実業団ハーフマラソン(山口ハーフ)」が2月9日(日)、山口市の維新百年記念公園陸上競技場を発着点とする21.0975kmのコースで行われる。


東京オリンピック™10000m代表の伊藤達彦(26、Honda)が翌日にレースを控えた8日、山口に到着し本番への意気込みを語った。


山口県内は今シーズン最強の寒波が襲い、7日から雪が降りはじめ各交通機関にも影響が。「無事山口に到着することができました」と伊藤も影響を受けたようだが、「体のコンディションとしましては、だいぶ調子も上がってきたので、明日しっかり結果を残せれば」とレースに向けて切り替えた。


10000mで実績を残してきた伊藤は「来年からマラソンを始めたいので、それに向けてしっかりここで結果を残して、マラソンの糧にできるようにしていきたい」と話し、新たなステージへ今回の山口ハーフで弾みをつけたいという。


前週の2日、香川で行われた丸亀国際ハーフマラソンで、太田智樹(27、トヨタ自動車)が日本人初の“1時間切り”を達成し、59分27秒の日本新記録をマークした。


その太田と同学年で、同じ静岡県浜松市の出身である伊藤は、丸亀ハーフの翌日の取材で「先に(太田選手に)日本記録を出されてしまいましたが、目標は変わらず日本記録の更新です」と躊躇わずに話した。


この日も雪がちらつき、9日も朝は厳しい寒さが予想される中、「(山口は)悪天候ですけれども、日本新記録しっかり狙って、優勝したい」と目標は変わらず。「最初の5キロが上りなので、そこを何とか力を使わずに早いペースで走って、そこからは(5kmを)13分台で走っていければと思います」とイメージを明かし、本番への準備に向かった。
 


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ