E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 女子SPは渡辺倫果が堂々の首位発進!トリプルアクセル成功で自己ベスト更新 樋口8位、吉田10位【スケートアメリカ】

女子SPは渡辺倫果が堂々の首位発進!トリプルアクセル成功で自己ベスト更新 樋口8位、吉田10位【スケートアメリカ】

スポーツ
2025-11-16 17:34

■フィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第5戦 スケートアメリカ(日本時間16日、ニューヨーク州レイクプラシッド) 


【競技日程一覧】ミラノ・コルティナ冬季五輪、開会式は2月6日、前回大会は金メダル3個


女子シングル、ショートプログラム(SP)では渡辺倫果(23、三和建装/法大)が自己ベストを更新する74.35点で首位につけた。


渡辺は演技冒頭からトリプルアクセル(3回転半)を軽やかに着氷。続く3回転ルッツと3回転トウループのコンビネーションジャンプは、トウループが回転不足により減点。プログラム後半では、3回転ループを成功させると安定感のあるスピン、ステップで得点を伸ばした。演技終了後は両手でガッツポーズし、笑顔を見せた渡辺。首位発進で翌17日に行われるフリースケーティング(FS)に挑む。


2位につけるのは25年世界選手権金メダルのアリサ・リウ(20、アメリカ)。73.73点で渡辺とはわずか0.62点差に迫る得点をマークした。日本勢では今季限りで引退を表明している樋口新葉(24、ノエビア)が60.12点で8位、吉田陽菜(20、木下アカデミー)は57.22点で10位だった。


【女子シングルSP結果】
1位)渡辺倫果 74.35点
2位)アリサ・リウ 73.73点
3位)ララ ナキ・ガットマン 69.69点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8位)樋口新葉 60.12点
10位)吉田陽菜 57.22点
 


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ