E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 日米が造船能力強化に向け覚書 「日米造船作業部会」設置し建造能力強化の方法など具体的な内容議論へ

日米が造船能力強化に向け覚書 「日米造船作業部会」設置し建造能力強化の方法など具体的な内容議論へ

国内
2025-10-28 19:42

アメリカのトランプ大統領が来日する中、金子国土交通大臣とアメリカのラトニック商務長官が日米の造船能力の強化に向けて協力する覚書に署名しました。


金子国土交通大臣
「造船所の近代化、建造能力の拡大、米国への投資促進、人材育成など、本覚書に基づく日米協力を着実に進め、日米両国の造船業の発展を実現してまいります」


日米がきょう交わした造船能力の強化に向けた覚書では、造船や海事産業の開発について話し合う「日米造船作業部会」を設置することで合意。▼日米の建造能力を強化する方法や、▼アメリカの海事産業への投資、▼造船に関わる人材の育成などについて具体的な内容を議論していくということです。


造船の能力でアメリカは中国に大きく後れを取っていて、日本と協力関係を強化して追いつきたい考えがあるとみられます。


ラトニック商務長官は署名式で「すばらしい造船業を持つ日本とアメリカの造船業を再構築しなければいけない。連携していくことをとても楽しみにしている」と期待感を示しました。


見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
【写真で見るトランプ大統領来日】両手を広げ天皇陛下と笑顔で面会 エアーフォースワンからマリーン・ワンに乗り込むトランプ大統領
「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ