E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 山形でクマの出没相次ぐ 山形市の東海大山形高校付近で目撃 南陽市の赤湯小学校付近でもクマ目撃、学校のガラス割られる被害も

山形でクマの出没相次ぐ 山形市の東海大山形高校付近で目撃 南陽市の赤湯小学校付近でもクマ目撃、学校のガラス割られる被害も

国内
2025-10-29 16:28

きょうは山形県でクマの出没が相次いでいます。山形市の東海大山形高校の近くで目撃されたほか、南陽市では小学校の玄関のガラスがクマに割られる被害がありました。


草むらの中を歩くクマ。次の瞬間、手すりをくぐり、カメラに向かって進んできます。こちらは、きょう午前8時すぎに山形市で撮影された映像です。


きょう午前8時ごろ、山形市蔵王成沢でクマ1頭が目撃されました。クマは体長およそ1メートルとみられ、現場は東海大山形高校から南に200メートルほどの場所です。近くには通学途中の高校生もいて、現場は一事騒然となりました。


この付近では、きのうからクマの目撃情報が相次いでいて、市や警察が警戒を続けています。


また、南陽市ではクマによる被害も出ています。


きょう午前5時15分ごろ、南陽市の赤湯小学校付近でクマ1頭が目撃されました。通報を受けて警察官が付近をパトロールしていたところ、赤湯小学校の職員用通用口のガラスが割られているのを発見しました。学校に設置された防犯カメラには、午前5時すぎにクマがガラスに突進する様子が写っていました。


南陽市では郡山の住宅街などで、きのうからクマの目撃情報が相次いでいます。


さらに、山形市立南山形小学校付近でもきょう昼前、クマ1頭の目撃情報がありました。これまでに被害は確認されていないということですが、付近にクマが潜んでいる可能性もあるため、警察は注意を呼びかけています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言
「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ