E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 油井亀美也さんがロボットアームで新型補給機をキャッチ 長期滞在中のISSで

油井亀美也さんがロボットアームで新型補給機をキャッチ 長期滞在中のISSで

国内
2025-10-30 10:03

国際宇宙ステーションISSに長期滞在中の宇宙飛行士・油井亀美也さんがきょう未明、物資を届ける新型の補給機をISSのロボットアームを使って無事、キャッチしました。


午前1時前、油井飛行士が補給機のキャッチに成功すると、宇宙ステーションの管制室では拍手が起こりました。


油井さんがキャッチした補給機はJAXAが新たに開発した「HTV-X」の1号機で、従来の「こうのとり」よりも本体を軽量化したことなどによって、およそ1.5倍重い6トンほどの物資を運べるようになりました。


「HTV-X」は、実験装置、食料、衣類などを載せて今月26日に種子島宇宙センターから打ち上げられ、きょう未明にISSに到着しました。


油井さんのISSでの長期滞在は今回が2回目で、前回滞在中の2015年には「こうのとり」をロボットアームでキャッチしました。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言
「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ