きのう、徳島県三好市の観光名所「祖谷のかずら橋」から高齢男性が転落し、死亡しました。
きのう午後3時すぎ、「祖谷のかずら橋」の料金所の職員から「男性が橋の10メートル下に倒れている」と通報がありました。
消防隊が現場に駆けつけたところ、かずら橋の南詰からおよそ10メートル下の川岸に高齢男性が頭から血を流した状態で倒れていて、その場で死亡が確認されました。
男性はかずら橋に観光で訪れていて、警察は男性が誤って転落したとみて調べています。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言
・「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】
 
        
