フランスでは、2か月前に就任したバイル首相が2025年度の予算案について、議会での投票を経ずに強行採択しました。前の首相が予算案をめぐり辞職に追い込まれていて、混乱が続いています
3日、フランスの下院にあたる国民議会でバイル首相は2025年度の予算案について、少数与党では賛成が得られないとして、議会での投票を経ずに採択できる特例の手続きを強行しました。
国民議会では2か月前に前の首相が予算案を強行採択し、反発した野党が「内閣不信任案」を可決したことで総辞職に追い込まれていますが、今回の案は、社会福祉への予算増額など野党の一部から一定の支持を得ています。
すでに急進左派が今回も内閣不信任案を提出していますが、否決される公算となっています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】