E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > ミャンマー地震の被災地で暴風雨 救援活動に影響 被害の拡大懸念

ミャンマー地震の被災地で暴風雨 救援活動に影響 被害の拡大懸念

海外
2025-04-06 17:32

犠牲者が3400人を超えたミャンマーの大地震の被災地では、5日から大雨と強風に見舞われ、被害のさらなる拡大が懸念されています。


現地メディアによりますと、地震で8割の建物が損壊し、壊滅的な被害が出ている中部のマンダレーなどでは、5日夜から大雨と強風に見舞われています。


国際援助隊による救援活動ができなくなったり、被災者たちが避難生活を送っていた仮設のテントが吹き飛ばされたりと、影響が広がっているということです。


被災地では、住まいを失った多くの人たちが屋外での避難を余儀なくされていることから、被害のさらなる拡大が懸念されます。


ミャンマー軍事政権によりますと、地震による犠牲者は3455人、負傷者は4840人、行方不明者は214人にのぼっています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ