E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > トランプ政権、ハーバード大学との契約を打ち切る方針

トランプ政権、ハーバード大学との契約を打ち切る方針

海外
2025-05-28 05:52

アメリカのトランプ政権が、ハーバード大学との契約を打ち切る方針であることが分かりました。


ニューヨーク・タイムズによりますと、トランプ政権は27日、政府機関に対し、ハーバード大学との契約を打ち切るよう通達する見通しです。


契約には国立衛生研究所との調査や国土安全保障省との研修などが含まれ、推定で総額1億ドル、日本円でおよそ144億円に上るということです。


ハーバード大学をめぐっては、政権側が22日、反ユダヤ主義などを理由に留学生受け入れの認定を取り消すと発表。大学側は憲法違反だとして提訴し、連邦地裁が措置の一時差し止めを決めています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ