
EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長は、今月14日まで停止していたアメリカへの「報復関税」の発動をさらに8月上旬まで延期すると発表しました。「交渉による解決」を目指すとしています。
EUは、今年4月、アメリカが鉄鋼やアルミニウムへの追加関税を課したことへの対抗措置として、農作物や化粧品などアメリカ製品に報復関税25%を課すとしていました。
しかし、トランプ大統領が相互関税を一時停止したのを受け、発動を停止しました。
EU・フォンデアライエン委員長
「私たちは常に交渉による解決を優先すると明確にしてきました」
トランプ大統領は12日、EUに対して相互関税30%を8月1日から課すと表明。
これに対し、フォンデアライエン委員長は、13日の会見で「交渉による解決を目指す」として14日まで停止していた報復関税の発動をさらに8月上旬まで延期すると発表しました。
同時に、交渉が不調に終わることに備え「さらなる対抗措置を準備し続ける」とも強調しました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】