中国で拘束され、「スパイ罪」で起訴された大手製薬会社の日本人社員に3年6か月の実刑判決が言い渡されました。かつて、同じように中国で拘束された男性は、裁判について「全てが秘密で非公開という所に怖さがある」とその恐怖を語りました。
【写真で見る】アイマスク、全身を縛られ車いすで移動 スパイ罪の実刑判決を受けた男性の証言
スパイ罪でアステラス男性社員に“懲役3年6か月”の実刑判決
警察車両が並ぶ中国‧北京市内の裁判所前。
2023年、北京から帰国する直前に身柄を拘束され、2024年8月、スパイ罪で起訴されたアステラス製薬の60代の日本人男性社員。
中国の裁判所は7月16日、男性が「スパイ活動を行った」と認定し、懲役3年6か月の実刑判決を言い渡しました。
傍聴した金杉大使は判決理由について…
在中国日本大使館 金杉憲治 大使
「一定程度の説明はあったが、我々が考えて透明だというようなレベルではなかった」
中国で2014年に「反スパイ法」が施行されて以来、拘束された日本人は17人に上っています。
そのうち実刑判決を受けたのは男性で12人目。今も4人が刑務所に収監されています。
ただ、裁判は全て非公開で行われていて、何が“スパイ行為”に問われたのか、ほとんど明らかにされていません。
「何が自分の犯罪か分からない」実刑判決の男性が証言
中国でスパイ罪に問われた経験のある鈴木英司さん。
2016年に拘束された当時の恐怖をこう振り返ります。
スパイ罪で実刑判決 鈴木英司氏
「何が自分の犯罪か分からない。取調官はなぜ私を拘束したかなんて言わない。僕にはしなかったが、(拘束された)中国人はあとで聞くと殴られたり蹴られたり。それは怖かった」
その後、逮捕され、懲役6年の判決を受けました。
当時の法廷の様子について…
スパイ罪で実刑判決 鈴木英司氏
「すべてが秘密・非公開というところに怖さがある。傍聴席があるのにもかかわらず誰もいないのが不気味」
判決を受け、刑務所に連れて行かれた際には…
スパイ罪で実刑判決 鈴木英司氏
「朝に『支度をしろ』と言われて、アイマスクをつけられて、車いすに乗って(体を)全部縛られて、ガラガラと押していく」
ーーどこに行くとかは言われない?
スパイ罪で実刑判決 鈴木英司氏
「一切言いません」
出所時には、体重が30キロも減ってたという鈴木さん。
これまで日本人に対し、懲役10年を超える判決が出されている中、今回の3年6か月という判決については…
【過去の日本人の懲役歴】
懲役5年
懲役12年
懲役12年
懲役6年
懲役6年
懲役15年
懲役5年6か月
懲役5年6か月
懲役3年
懲役12年
懲役12年
懲役3年6か月(アステラス製薬の男性社員)
スパイ罪で実刑判決 鈴木英司氏
「私も6年でした。従って3年(6か月)というのはなかなかない。判決については政治的裁量、国家の意思が当然動く。そういった意味での3年6か月であろうと」
16日の判決を受け、金杉大使は午後、男性と領事面会を行いました。
10日以内であれば上訴できますが、男性は「弁護士と相談する」と述べるにとどまったということです。
日本の外務省は、中国側に男性の早期釈放を求めています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】