E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > トランプ氏「アメリカに数兆ドル持ち帰る!」アジア歴訪の成功をアピール 米韓関税交渉“大筋で合意” …日米防衛相会談 防衛費増額の具体的な要求は?【news23】

トランプ氏「アメリカに数兆ドル持ち帰る!」アジア歴訪の成功をアピール 米韓関税交渉“大筋で合意” …日米防衛相会談 防衛費増額の具体的な要求は?【news23】

海外
2025-10-30 14:04

日本を訪問していたアメリカのトランプ大統領は29日午後、韓国の李在明大統領との首脳会談に臨み、関税交渉でも大枠で合意しました。一連のアジア訪問についてトランプ氏は「数兆ドルを持ち帰る!」とSNSに投稿。成功をアピールしています。


【写真で見る】「金の冠」や“最高勲章”まで 韓国で国賓待遇をうけるトランプ氏


米韓関税交渉“大枠で合意” トランプ氏を“国賓待遇”で歓迎

アジアを歴訪中のトランプ大統領。各国の首脳との晩餐会前には、「いい時間を過ごせたから笑顔になるべきだが、私はこれ(首脳会談)を5日間続けているので少し大変なんだ」と発言。過密日程に思わず本音がこぼれました。


29日朝、日本を離れ、韓国に降り立ったトランプ氏。“敬意”を表す21発の礼砲で迎えられ、トランプ氏おなじみの「Y.M.C.A.」の演奏まで。約6年ぶりとなる今回の訪問。韓国側は“国賓待遇”で手厚く出迎えます。


李在明大統領からは、昔の王族が使用していた「金の冠」のレプリカをプレゼント。さらに、韓国の最高勲章まで授与されました。


アメリカ トランプ大統領
「今すぐ身につけたいくらいだ」


そして、午後に迎えた首脳会談。冒頭トランプ氏は、今回の訪問にあわせて取りざたされていた北朝鮮の金正恩総書記との会談について、こう切り出しました。


トランプ大統領
「金正恩総書記のことはとてもよく知っていて、親しい間柄だ。今回は都合をつけることができなかった。しかし、また訪れる機会はあり、金正恩総書記らと懸命に取り組んでいく」


これに対し、李大統領は「金正恩氏との会談を要請し、いつでも受け入れるとの姿勢を見せたことは朝鮮半島に平和のぬくもりを作り出してくれた」と強調しました。


また、最大の焦点だった関税交渉について、韓国の大統領府は29日夜、“大枠で合意した”と発表。自動車の関税も、現状の25%から15%に引き下げられるとしています。


トランプ氏は、一連のアジア訪問について、「アメリカに数兆ドルを持ち帰る!素晴らしい旅だ」とSNSに投稿し、成功をアピールしました。


巨額「トヨタの対米投資」明らかに アピール狙い

一方、トランプ氏との会談から一夜明け、29日朝、高市総理は少し疲れているようにも見える表情で官邸に入りました。

30日に初の日韓首脳会談に臨む予定で、日米韓の安全保障協力の連携などを確認したい考えです。


トランプ大統領(28日・米軍横須賀基地)
「この女性は“勝者”だ。私たちは一気に親しい友人になった」


28日はアメリカ軍の兵士らを前に演説を行った2人。ここでトランプ氏が、高市氏から聞いたと明かしたのは、日本円で約1兆5000億円にものぼるとされた、新たな「トヨタの対米投資」。


トランプ大統領
「いま高市総理から、トヨタが100億ドル以上を投じて全米に自動車工場を建てる予定だと聞いた。トヨタだ、トヨタを買ってくれ 」


29日、トヨタはアメリカで生産した車を日本に輸入して販売する「逆輸入」も検討していると明らかにしました。この「逆輸入」は、貿易赤字を気にするトランプ氏にアピールする狙いとみられます。


防衛費の増額「取り組む決意」 日米防衛相会談でも

もう一つの焦点となっていたのは、「防衛費の増額」です。アメリカは、これまで防衛費増額を同盟国に繰り返し要求してきました。


緊張した面持ちの小泉防衛大臣。29日に行われたのが日米の国防トップの初会談。アメリカ側が具体的な数字を示してくるかが注目されました。約1時間の会談後、共同の記者会見では…


小泉進次郎 防衛大臣
「防衛費の増額に引き続き取り組んでいく決意を伝え、現行の国家安全保障戦略に定める対GDP比2%水準について、補正予算と合わせて今年度中に前倒しをする」


アメリカ ヘグセス国防長官
「日本に何かを要求したということは一切ありません。高市総理が日本の“防衛費増額”を意欲的に示されたことを嬉しく思います」


「素晴らしい会談だった」と振り返るヘグセス国防長官は、自身のSNSで小泉氏とともにスカジャン姿を披露しました。防衛省によると、この会談では“中国の動向”も話題にのぼったということです。


トランプ氏 会談前に“対中関税引き下げ”示唆

中国と30日に会談予定のトランプ氏は、会談への“期待感”を示しました。


トランプ大統領
「あす習主席がここ(韓国)に来ます。世界にとって非常に重要な出来事だ。会談をみんな楽しみにしていて、全ての人にとってよいものになるだろう」


焦点となるのが、トランプ関税の扱いです。トランプ政権は中国に対し、合成麻薬フェンタニルの流入を理由に、これまで20%の追加関税を課していましたが…


トランプ大統領
「中国への関税は引き下げられるだろう。なぜなら中国が『フェンタニル』の問題解決で我々に協力するからだ」


こう発言し、首脳会談を前に、追加関税引き下げの可能性を示唆しました。

30日の会談では、関税やレアアースなどの輸出規制について進展がみられるか注目されます。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言
「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ