E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 中国 麻薬の原料となる化学物質アメリカ向けの輸出管理を強化「フェンタニル」対策か

中国 麻薬の原料となる化学物質アメリカ向けの輸出管理を強化「フェンタニル」対策か

海外
2025-11-10 19:07

中国政府は、麻薬の原料となる化学物質の輸出を規制すると発表しました。米中首脳会談で合意した合成麻薬「フェンタニル」対策の一環とみられます。


中国商務省などは、麻薬の原料となる化学物質の輸出を10日から規制すると発表しました。アメリカとカナダ、メキシコの3か国に対する輸出は許可が必要になるということです。


先月30日、韓国で行われた米中首脳会談で両国は「フェンタニル」の対策強化を行うことで合意していて、これを受けた措置とみられます。


トランプ大統領は「フェンタニル」の原料が中国からメキシコやカナダを経由して流入しているとして、度々非難してきました。


また、中国政府は▼アメリカ企業の所有する船などが中国の港に入港する際に追加の港湾使用料を徴収する措置や、▼韓国の造船大手のアメリカにある子会社5社に対し発動した中国国内の企業や個人との取り引きを禁じる制裁措置を10日から1年間停止すると発表しました。


ほかにも、中国政府は▼アメリカに対する24%の追加関税や、▼アメリカの農産物などに課していた最大15%の関税についても10日から停止するなど米中首脳会談の合意を受けての措置が次々と実施されています。


アメリカと中国の貿易摩擦はひとまず緩和することになりますが、多くの措置はいずれも1年間の期限付きで今後、対立が再燃するおそれもあります。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ