E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > COP30 ブラジル・ベレンで開幕 気候変動対策を議論

COP30 ブラジル・ベレンで開幕 気候変動対策を議論

海外
2025-11-11 06:46

気候変動対策を話し合う国連の会議「COP30」の実質的な協議がブラジルのアマゾン地域で始まりました。


ブラジルのベレンで10日、COP30の実質的な協議が始まりました。


議長国・ブラジルのルラ大統領は「戦争を起こす人々がこの会議に参加していたら、気候危機の解決におよそ200兆円投じる方が、去年、戦争に費やしたその倍以上の金額よりはるかに安上がりだと気づくだろう」と強調しました。


今回の会合は、世界の気温上昇を産業革命前から1.5度までに抑える目標を掲げる温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」の採択から10年の節目となります。


目標の達成が危ぶまれている上、世界2位の温室効果ガス排出国のアメリカのトランプ大統領はパリ協定からの離脱を表明していて、各国が協調して温暖化対策を進めていけるかが焦点となります。


また、前回のCOP29で決まった途上国の気候変動の対策資金として、35年までに年間およそ46兆円を拠出する目標について具体策が議論される見通しです。


会議は21日まで行われます。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ