E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 今年の夏休みに海外旅行 去年より20%増加の見通し

今年の夏休みに海外旅行 去年より20%増加の見通し

経済
2025-07-03 20:08

今年の夏休みに海外旅行をする人は、去年と比べて20%増えるとの見通しが発表されました。円安の進行が落ち着いていることが要因です。


旅行大手のJTBは1万人へのアンケート調査などをもとに、今年の夏休み旅行需要の見通しを発表しました。


それによりますと、夏休みの旅行者数は去年に比べてやや増えて、7464万人になる見込みです。このうち海外旅行に出かける人は去年より20.8%増え、244万人になるとの見通しです。円安の進行が落ち着いたことなどが要因とみられます。


2019年の海外旅行者は303万人だったことから、コロナ禍前と比べ、およそ8割程度まで回復するとの見込みです。


行き先は韓国とヨーロッパが最も人気が高く、1人あたりの旅行費用は去年よりおよそ6%増え、28万9000円でした。


一方、国内旅行者は去年よりわずかに増え、7220万人となる見通しです。日並びの良さやボーナスの上昇が影響したことで、沖縄などへの遠方も人気を集めているということです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ