E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > “古米おにぎり” コンビニ・ローソンとして初販売 2023年産「古米」価格は120円台 コメ価格高止まりの中

“古米おにぎり” コンビニ・ローソンとして初販売 2023年産「古米」価格は120円台 コメ価格高止まりの中

経済
2025-07-08 17:36

コメ価格が依然高止まりするなか、大手コンビニのローソンは、きょうから初めて古米だけを使ったおにぎりの販売を始めました。


お米から立つほっかほかの湯気。炊きあがったのは2023年産「古米」です。


「おにぎりの三角形になってでてきました」


きのう、神奈川県にある製造工場で作られていたのは、ローソンとして初めての試みとなる「古米」だけを使ったおにぎりです。


「ありました。こちら新発売の塩にぎりです。価格は120円台となっています」


東京都内のおよそ250店舗で「塩にぎり」として売り出し、価格は127円。新米を使ったものより22円安くなっています。



「今は高いのでおにぎりが。120円台は安いなと。カップ麺とかのもうひとつとなった時に塩むすび」


全国のスーパーで販売されたコメの平均価格はおよそ5か月前の水準に値下がり。


ただ、依然去年よりも1.6倍くらいの高値は続いていて、コンビニ各社では今後、備蓄米を使った弁当なども販売する予定です。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ