E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 【速報】8月の消費者物価指数2.7%上昇 「コメ類」は69.7%上昇

【速報】8月の消費者物価指数2.7%上昇 「コメ類」は69.7%上昇

経済
2025-09-19 09:38

モノやサービスの価格を示す8月の全国の消費者物価指数は2.7%上昇しました。このうち値上がりが続く「コメ類」は69.7%の上昇となりました。


総務省が発表した8月の全国の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除く総合が111.6となり、去年8月と比べて2.7%上昇しました。


上昇率は前の月より0.4ポイント縮小し、9か月ぶりに2%台となりました。


政府の「電気・ガス料金負担軽減支援事業」が7月から開始したことで、電気代や都市ガス代が押し下げられたことが主な要因です。


一方、値上がりが止まらない「コメ類」は69.7%上昇。上昇率は前月と比べると縮小したものの、需給の引き締まりが続き、依然として高い水準で推移しています。


また、食料品を中心とした値上がりが続いていて、▼チョコレートが49.4%▼コーヒー豆が47.6%▼おにぎりが18.5%▼鶏卵が16.4%上昇したほか、携帯電話通信料は13.2%上昇しています。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ