
バレーボールの世界3大大会のひとつ、ネーションズリーグで、決勝ラウンド進出を決めた女子日本代表。2大会連続のメダル獲得へ、コート内の選手とともに戦う、ベンチの応援が話題となっている。その中心となっているのが応援団長・岩澤実育(25、リベロ)と副応援団長の中川つかさ(24、セッター)だ。選手によって異なるポーズでチームメートを鼓舞する団長と副団長に、ポーズ誕生の真相を聞いた。
【動画】これで一緒に日本代表を応援しよう!団長&副団長がレクチャーする女子応援法
Q.得点決めた後のリアクションがすごい。SNSとかでも回っているが反響は?
岩澤:いい感じ。(SNSで)動画を切り抜いたのがあがっていて、それを結構見るので、あまりベンチに目を向ける人は少ないと思うんですけど、ベンチも取り上げてもらえて嬉しいです。
Q.ポーズはどうやって決めているんですか?
岩澤:(第1週の)カナダラウンドの初戦(対オランダ)の1点目がユッコ(和田由紀子)の点数で。応援がみんなわからなかった時に、自分がとりあえず「ユッコ、ユッコ、ユッコ」って言っていたら「エッホ、エッホ、みたいでいいじゃん」ってなって。ユッコだけ特別仕様になりました。中川つかさも一緒に副団長としてやってくれるので(笑)団長と、副団長(笑)
中川:副団長じゃないんですけど、勝手に副団長にされて。
岩澤:めっちゃやってくれるんですよ(笑)
中川:(岩澤選手が)香港ラウンドにいなかったから、「副団長頼んだよ」って、香港で。
Q.香港で引き継ぎがあった?
岩澤:(うなづく)
中川:引き継いでないです!「頼んだよ」って言われて、「えっ?」てなって。「いつから私は副団長になったんだ?」と思って。メンバーとかも変わったりして、盛り上げるのが上手な人とか、苦手な方もいるじゃないですか。だから「できないよ」って(岩澤に)言ったら「それをさせるのが副団長の仕事だろ」と言われて(笑)
岩澤:そんなきつい言い方してない(笑)した?
中川:したよ、うん。
岩澤:ごめん(笑)やっぱりベンチが盛り上がっていた方が周りも盛り上がってくれるので。
Q.観客のみなさんにもやってほしい?
中川:それは思いますね。
岩澤:動くのは難しいからポーズとか一緒にやってくれたら。
中川:嬉しいなと思います。
岩澤:日本ラウンドでもベンチと一緒にポージングしてくれたら嬉しいです。ベンチを見てポーズを覚えてください!
現在8勝2敗で3位の女子日本代表は、日本ラウンドの残り2試合で12日にポーランド、13日にブラジルと対戦。決勝ラウンド(23日~、ポーランド)は予選ラウンドの順位により対戦カードが決定する。
※写真は佐藤淑乃選手のポーズを決める岩澤選手と中川選手
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】