E START

E START トップページ > 海外 > ニュース

日米外相会談 岩屋氏「日本の判断で防衛力の抜本的強化を進める」 米側から防衛費の増額目標などの言及はなし

日米外相会談 岩屋氏「日本の判断で防衛力の抜本的強化を進める」 米側から防衛費の増額目標などの言及はなし

岩屋外務大臣は1日、ワシントンでアメリカのルビオ国務長官と会談し、防衛力の抜本的強化について、「日本の判断で進める」との考えを伝えました。日本政府によりますと、会談ではアメリカ側から「日本の防衛力」につ…

2025-07-02 08:21 【TBS NEWS DIG】
「クアッド」日米豪印外相会合 レアアースなどの重要鉱物資源分野の協力推進で一致 今年後半には首脳会合を開催

「クアッド」日米豪印外相会合 レアアースなどの重要鉱物資源分野の協力推進で一致 今年後半には首脳会合を開催

日本とアメリカ、オーストラリア、インドでつくる枠組み「クアッド」の外相会合が開かれ、レアアースなどの重要鉱物資源分野の協力を推進することで一致しました。「クアッド」の外相会合は1日、ワシントンで開かれ、…

2025-07-02 08:13 【TBS NEWS DIG】
「殴りあいそうな雰囲気」中国・北京でAI搭載の人型ロボットによるサッカー大会 転倒し担架で搬送される“ロボ選手”も

「殴りあいそうな雰囲気」中国・北京でAI搭載の人型ロボットによるサッカー大会 転倒し担架で搬送される“ロボ選手”も

ロボット技術に力を入れる中国。マラソン、ボクシングに続き、披露されたのが、AI搭載の人型ロボットによる「サッカー」です。中国・北京で今までにないサッカーの試合が!選手は、すべて人型ロボット。AIによって…

2025-07-01 19:52 【TBS NEWS DIG】
米国務省 英ラップ・パンクバンドのビザ取り消し 音楽祭での過激な反イスラエル発言で 生中継続けたBBCに批判も

米国務省 英ラップ・パンクバンドのビザ取り消し 音楽祭での過激な反イスラエル発言で 生中継続けたBBCに批判も

アメリカ国務省は、イギリスでおこなわれた音楽フェスの出演中に過激な反イスラエル発言で聴衆を扇動したとして、イギリスのラップ・パンクバンドのメンバーのビザを取り消したことを明らかにしました。イギリスでは地…

2025-07-01 18:06 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ