E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 日産とホンダがアメリカで協業を検討 日産が生産する車をホンダブランドで販売する考え

日産とホンダがアメリカで協業を検討 日産が生産する車をホンダブランドで販売する考え

経済
2025-07-12 06:25

日産自動車とホンダがアメリカで協業を検討していることが分かりました。日産が生産する車をホンダブランドで販売する考えです。


関係者によりますと、日産がアメリカ工場でピックアップトラックを生産し、ホンダはその車をホンダブランドで販売する方向で検討しているということです。


日産は北米での販売不振で工場の稼働率が低下していて、ホンダ車の生産を担うことで稼働率を上げて収益を改善させたい考えです。一方、ホンダはアメリカで人気のピックアップトラックの車種が手薄だったため、設備投資を抑えながら品揃えを強化する狙いです。


両社は去年12月、経営統合の協議を始めましたが、わずか2か月弱で破談しました。しかし、トランプ政権による関税措置などの厳しい経営環境が、両社の接近を再び促しています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ