
三菱電機はおよそ1300億円でアメリカのセキュリティ会社を買収し、完全子会社化すると発表しました。
三菱電機 武田聡 専務執行役
「三菱電機は本日、9月9日付けでグローバルトップクラスのOTセキュリティ技術を有する『ノゾミネットワーク社』との間で、同社の完全子会社化に向けた契約を正式に締結いたしました」
買収額は日本円でおよそ1300億円にのぼり、三菱電機としては過去最大の投資となる見込みです。
「ノゾミ」はネットワークの可視化技術や、AIを活用したリスク分析に強みを持つ会社です。
国際的にサイバー攻撃への対策が急務となる中、三菱電機は「ノゾミ」の買収によりセキュリティー事業を強化する狙いです。
三菱電機は2025年中に買収を完了するとしています。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市