E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 髙橋藍「結果も出しながらチームをつくっていく」ロラン・ティリ監督「絶対3つ勝ちたい」16日に日本R開幕【ネーションズリーグ】

髙橋藍「結果も出しながらチームをつくっていく」ロラン・ティリ監督「絶対3つ勝ちたい」16日に日本R開幕【ネーションズリーグ】

スポーツ
2025-07-15 10:20

バレーボールのネーションズリーグ、男子の日本ラウンド開幕(16日~)を前に、千葉市内で15日、会見が行われた。会見には参加国の代表選手とホスト国の監督が参加し、日本は髙橋藍(23)と、ロラン・ティリ監督(61)が出席した。


【一覧】バレーボール2025年度日本代表選手&『ネーションズリーグ』日程


予選ラウンドの第2週を終え、5勝3敗の4位につける日本。直前の沖縄合宿からは髙橋や主将の石川祐希(29)らが合流し、第3週から参戦する。予選最終週の日本ラウンドは「厳しい戦いを強いられる。我々としてもトップの選手を呼んでいるので、トーナメントを盛り上げて一生懸命良い試合をしていきたい」とティリ監督。決勝ラウンドへは「3勝必要になるので絶対に3つ勝ちたい」と決意を語った。


第2週までは外から日本代表の活躍を見守った髙橋は「良いレストを挟めて、リフレッシュできた。中国ラウンドもブルガリアラウンドも見ましたが、日本のクオリティーの高さが出ていた」と話した。


開催国の中国と上位7か国が進出する決勝ラウンド。3大会連続メダルへ、地元での大事な予選最終週となるが「しっかりとまずファイナル進出するところが必要ですし、チームとしてはしっかりコミュニケーションを取って、チーム力を高めていく。大会を通して結果も出しながらチームを作っていくところにフォーカスしたい」と意気込んだ。


日本ラウンドでの日本の初戦(16日)の相手、ドイツ(4勝4敗8位)の主将でセッターのツィマーマン(32)は「日本で日本とあたるのはとても良い経験。(イタリアのモンツァで)一緒にプレーをしたことがある(髙橋)藍がいるので、顔を合わせられるのが嬉しいです。日本はとても技術も良く、ディフェンスも強いので、優秀なチームです。一生懸命戦ってこちらが優位に立てるようにしたいです」と話した。


【日本代表の日程】
■予選ラウンド第3週(日本・千葉)
7月16日(水)vs ドイツ(8位)
7月17日(木)vs アルゼンチン(7位)
7月18日(金)vs ブラジル(1位)
7月20日(日)vs アメリカ(13位)


※順位は予選ラウンド第2週までの結果
 


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ