E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 男子35km競歩で日本勢メダル第1号の勝木隼人 晴れやかな表情でメダルセレモニーへ【東京世界陸上】

男子35km競歩で日本勢メダル第1号の勝木隼人 晴れやかな表情でメダルセレモニーへ【東京世界陸上】

スポーツ
2025-09-14 18:02

男子35km競歩で日本勢第1号の銅メダルを獲得した勝木隼人(34、自衛隊体育学校)が14日、メダルセレモニーに参加した。国立競技場外の特設会場で行われた表彰式には多くの観客も詰めかけた。


【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手


金メダルのE.ダンフィー(34、カナダ)、銀メダルのC.ボンフィム(34、ブラジル)、銅メダルの勝木隼人(34、自衛隊体育学校)の3人が揃って入場すると大歓声が起こった。


勝木は壇上に上がると両手を広げてガッツポーズ。小池百合子東京都知事から銅メダルをかけられると、誇らしげに掲げて見せた。壇上の一番高い所に上って3人は記念撮影に応じ、引き上げる際には、詰めかけたお客さんに手を振ってこたえていた。


スタート時の気温26度、湿度97%と暑さとの戦いの中、一時はメダル圏外に落ちた勝木だったが終盤で粘りの“歩き”をみせ、自身初となる世界陸上のメダルを獲得。勝木は50㎞競歩で19年世界陸上ドーハ27位、21年東京オリンピック™は30位に終わった。それでも現役を続け、今大会日本男子最年長の34歳で銅メダルに輝き、日本チームに勢いをつけた。


*写真は左から、C.ボンフィム選手、E.ダンフィー選手、勝木隼人選手
 


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ