E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 男子400mHで二転三転…ベンジャミンが金→失格→金 一時優勝取り消しも復活し“悲願の金メダル”【世界陸上】

男子400mHで二転三転…ベンジャミンが金→失格→金 一時優勝取り消しも復活し“悲願の金メダル”【世界陸上】

スポーツ
2025-09-20 00:06

■東京2025世界陸上競技選手権大会(19日、国立競技場)


【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手


男子400mHの決勝で結果が二転三転した。世界陸上で3個メダルを獲得も金メダルがなかったR.ベンジャミン(28、アメリカ)が46秒52のシーズンベストで1着でフィニッシュ。悲願の金メダルを獲得したかに思われたが、一転失格となり、2位だったA.ドスサントス(25、ブラジル)が繰り上がった。しかし、その後再度結果が変わり、ベンジャミンが金メダル、銀メダルがドスサントスとなった。


世界記録保持者で2度目の連覇&4度目の優勝を狙ったK.ワーホルム(29、ノルウェー)は、好スタートを切るも3台目でつまずき、47秒58の5着だった。


世界歴代2位の46秒17の自己ベストを持つベンジャミンは、初出場の2021年東京オリンピック™で銀メダルに輝くと、2024年パリ五輪では世界記録保持者のワーホルム、22年世界陸上オレゴン優勝のA.ドスサントス(25、ブラジル)のライバル2人を置き去りにする快走で金メダルを獲得。4大会連続の世界陸上では、19年ドーハ大会銀メダル、22年オレゴン大会銀メダル、23年ブダペスト大会銅メダルの通算3個のメダルを誇り、今大会では自身初の個人金メダルを目指していた。


【男子400mH決勝】
金メダル:R.ベンジャミン(アメリカ)46秒52
銀メダル:A.ドス サントス(ブラジル)46秒84
銅メダル:A.サンバ(カタール)47秒06


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ