E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 千葉百音がSP2位発進、逆転V&2連勝へ 首位のグレンと2.83点差【GPシリーズ・フィンランド大会】

千葉百音がSP2位発進、逆転V&2連勝へ 首位のグレンと2.83点差【GPシリーズ・フィンランド大会】

スポーツ
2025-11-22 17:01

■フィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第6戦 フィンランド大会(日本時間22日、ヘルシンキ)


【競技日程一覧】ミラノ・コルティナ冬季五輪 開会式は2月6日にミラノで開催


女子シングルのショートプログラム(SP)が行われ、千葉百音(20、木下グループ)が72.89点の2位スタートを切った。


首位は中国杯で優勝したアンバー・グレン(26、アメリカ)で、得点は75.72点。日本勢は住吉りをん(22、オリエンタルバイオ/明治大)が61.42点の5位、松生理乃(21、中京大)が61.26点の6位スタート。


この日、最終滑走で演技した千葉は、冒頭の3回転フリップとトウループのコンビネーションで、トウループの着氷で少しバランスを崩し、GOE(出来栄え点)でマイナス。続くダブルアクセルは落ち着いて決めると、スピードに乗ったまま後半の3回転ルッツを着氷させ、ジャンプでは大きく崩れることなく滑り切った。


スケートカナダ(2日)では、自己ベストの合計217.23点をマークし、GPシリーズ初優勝を果たした千葉。首位のグレンとは2.83点差で、逆転V圏内でフリースケーティング(FS)に挑む。


【女子シングルSP結果】
1)アンバー・グレン 75.72点
2)千葉百音 72.89点
3)マデリン・シーザス 65.16点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5)住吉りをん 61.42点
6)松生理乃 61.26点
 


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ