【速報】日経平均株価 1200円近い下落で取引終える 「AIバブル」への警戒感拭えず きょう(21日)の東京株式市場で日経平均株価は、きのうより1198円安い4万8625円で取引を終えました。下げ幅は一時1300円を超える場面もありました。前日のニューヨーク市場では、主要な指数がそろって… 2025-11-21 15:34 【TBS NEWS DIG】
【速報】「子ども2万円」「おこめ券など1人3000円」 “家計負担軽減”を強調の経済対策を閣議決定 ガソリン減税や所得税見直しも盛り込む 総額21.3兆円規模 政府は先ほど、新しい経済対策を閣議決定しました。子ども1人2万円給付や電気ガス料金の補助のほか、食料品支援などの物価高対策を盛り込み、経済対策の規模は21.3兆円程度とコロナ後最大となりました。「強い経… 2025-11-21 15:33 【TBS NEWS DIG】
【速報】日経平均株価 一時1200円超下落 “AIバブル”への警戒感消えず きょうの日経平均株価は一時、1200円以上値下がりしました。ここのところ続いていたAIに対する過剰投資への懸念が改めて示された形です。岩井コスモ証券 担当者「半導体等が軒並み大幅安なので」きょうの日経平… 2025-11-21 14:53 【TBS NEWS DIG】
「子ども2万円給付」「電気ガス補助」など21.3兆円規模で“総合経済対策”閣議決定へ 去年を大きく超える規模で財政悪化懸念も 政府は物価高対策を柱とした経済対策をまもなく決定します。子どもへの2万円給付や電気ガス代の補助などを盛り込みますが、副作用も懸念されています。積極的な投資など“高市カラー”が鮮明となった経済対策。ただ、… 2025-11-21 12:07 【TBS NEWS DIG】
全国消費者物価指数が50か月連続の上昇 10月は3.0%上昇 総務省が発表した10月の全国消費者物価指数は価格変動の大きい生鮮食品を除く総合が前の年の同じ月より3.0%上昇しました。2021年9月から50か月連続の物価上昇となっています。上昇率は2.9%だった9月… 2025-11-21 11:59 【TBS NEWS DIG】
急速な円安に「為替介入も当然考えられる」片山さつき財務大臣が市場をけん制 経済対策による財政悪化懸念で円売り続く 円相場が1ドル=157円台半ばまで急速に円安が進んだことをうけ、片山財務大臣は「介入も考えられる」と市場をけん制しました。片山さつき 財務大臣「足元の動きは非常に一方的で、また急激であると憂慮している。… 2025-11-21 11:54 【TBS NEWS DIG】
【速報】「為替介入も当然考えられる」片山さつき財務大臣 急速な円安に市場をけん制 急速に円安が進み、円相場が1ドル=157円台をつけたことを受け、片山さつき財務大臣は「介入も考えられる」と市場をけん制しました。片山さつき財務大臣「足元の動きは非常に一方的で、また、急激であると憂慮して… 2025-11-21 09:30 【TBS NEWS DIG】
東京23区新築マンション1億5000万円超 前年比18.3%上昇で過去2番目の高値「しばらく続く」 不動産経済研究所によりますと、10月に東京23区で販売された新築マンション1戸あたりの平均価格は1億5313万円となりました。前の年の同じ時期に比べ18.3%上昇し、過去2番目の高さです。▼東京・港区で… 2025-11-20 23:48 【TBS NEWS DIG】
KDDIとNECが新会社設立「ユナイテッドサイバーフォース」 サイバー攻撃への対応強化へ KDDIとNECが、サイバー攻撃への対応を強化するため、共同で新たな会社を設立しました。発表によりますと、新会社の名前は「United Cyber Force」です。KDDIとNECが50%ずつ出資した… 2025-11-20 23:21 【TBS NEWS DIG】
生命保険大手4社の中間決算出そろう 生命保険大手の今年度の中間決算が出そろいました。きょうまでに生命保険大手4社の4月から9月までの半年間の決算が出そろいました。「金利のある世界」の影響で貯蓄性の商品が好調だったことなどから、売上高にあた… 2025-11-20 22:41 【TBS NEWS DIG】
食の“バリアフリー”誰もが食べられるご馳走、障害があっても楽しめる料理…味も形も“そのまま”で 家族一緒に食事を【Nスタ解説】 老舗の日本料理店が焼きあげた“うなぎの蒲焼”です。味も形も蒲焼そのものなんですが、食べると食感はフワフワ。実はこの料理、食べ物がうまく飲み込めない人のために作られたご馳走なんです… 2025-11-20 20:36 【TBS NEWS DIG】
日中緊張で経済損失「1.79兆円」試算も、水産物 事実上の輸入停止…ツアーキャンセルも続出 今後の影響は?【Nスタ解説】 緊張状態が続く日中関係。中国との関係が悪化した場合、日本の経済損失は「1.7兆円」を超えるという試算が出ています。日本の経済損失1.79兆円の試算 そのワケとは…出水麻衣キャスター:野村総… 2025-11-20 20:23 【TBS NEWS DIG】
スタバ 新幹線ホームに初出店 タッチパネル式の注文端末と完全キャッシュレス決済を導入 JR新横浜駅 スターバックスコーヒージャパンは、新幹線のホーム上に新店舗をオープンすると発表しました。新幹線のホームにスターバックスが出店するのは初めてです。スターバックスコーヒージャパンは21日、JR新横浜駅の新幹… 2025-11-20 20:01 【TBS NEWS DIG】
たまねぎ小さくないですか?「3分の1くらい小さくなっている」「料理しづらい」値段も高く去年の2倍以上に 影響は来春まで続く可能性も 最近スーパーでたまねぎを見て、「あれ小さいな?」と思う方も多いのではないでしょうか。たまねぎの異変、春まで続くかも知れないそうです。けさの東京駅。マフラーや、ファーがついたダウンコートなどすっかり冬の装… 2025-11-20 19:43 【TBS NEWS DIG】
不祥事の報告 義務づけ検討すべき 放送事業者ガバナンス検討会のとりまとめ案 フジテレビめぐる一連の問題受け フジテレビをめぐる一連の問題を受けて放送事業者のガバナンスを議論する総務省の検討会は、重大な不祥事が起きた場合、国への報告を義務づけることを検討すべきなどとする提言の案をとりまとめました。とりまとめ案で… 2025-11-20 19:26 【TBS NEWS DIG】