今年の“値上げ”2万品目超える 最多は「調味料」で前年比3倍以上に 帝国データバンクによりますと、今年の食料品などの値上げが合計で2万609品目となり、2年ぶりに2万品目を超えました。▼最も多い「調味料」はおよそ6200品目と前の年の3倍以上となったほか、▼「酒類・飲料… 2025-11-29 00:43 【TBS NEWS DIG】
肉vs魚 あなたはどっち派?「いい肉の日」破格メニューに“海鮮集結”グルメフェス「どっちも食べたい!」【Nスタ】 究極の選択、「肉」と「魚」あなたはどっち派?11月29日は、年に1度の「いいにくの日」。お得すぎる、絶品「肉グルメ」をご紹介します。そして、魚派が“大歓喜”間違いなしのイベントが… 2025-11-28 22:09 【TBS NEWS DIG】
スーパー「トライアル西友」都内1号店がオープン “ゲートを通るだけ”の会計システムや店内製造 総合スーパー“再生”の秘策は かつて小売りの王者ともいわれた「総合スーパー」。時代とともに失ってきた存在感を取り戻そうとする新たなお店がきょうオープンしました。その“秘策”とは?記者「駅から徒歩3分のところに、見慣れない看板のスーパ… 2025-11-28 20:35 【TBS NEWS DIG】
日野自動車 臨時株主総会を開催 三菱ふそうとの経営統合を承認・可決 日野自動車は臨時の株主総会を開き、三菱ふそうトラック・バスとの経営統合について、全ての議案が承認・可決されたと発表しました。日野自動車と三菱ふそうトラック・バスは今年6月、それぞれの親会社であるトヨタ自… 2025-11-28 20:32 【TBS NEWS DIG】
コメ平均価格 5キロ4312円に値上がり 過去2番目の高さ コメの平均価格が5キロ4312円に値上がりし、過去2番目の高さとなりました。農林水産省によりますと、今月23日までの1週間に全国のスーパーおよそ1000店舗で販売されたコメ5キロあたりの平均価格は、前の… 2025-11-28 19:48 【TBS NEWS DIG】
補正予算案18.3兆円規模で閣議決定 コロナ後も巨額の補正予算が常態化 国債11.6兆円分を新たに発行も 政府はさきほど、経済対策の裏付けとなる補正予算を閣議決定しました。歳出は18.3兆円規模でコロナ後も巨額の補正が常態化しています。片山さつき 財務大臣「今の国民の暮らしを守る物価高対策を早急に講じるため… 2025-11-28 18:54 【TBS NEWS DIG】
今年の値上げ「調味料」が分野別最多 円安の影響もあり前年比3倍以上に ラッシュ小休止の見通しも予断許さず 来週から12月。2025年も食料品の値上げが相次ぎ、1年間で2万品目を超えることがわかりました。そして気になる来年は?はやいもので来週はもう12月。今年は値上げに次ぐ値上げでしたが、皆さんの印象に残った… 2025-11-28 18:27 【TBS NEWS DIG】
日本の原子力政策の大転換 全基停止から再稼働まで 全国33基のうちすでに14基が再稼働 福島第一原発の重大事故で転換を迫られた日本の原子力政策。きょう、再稼働が容認された北海道電力の泊発電所3号機が大震災の翌年に止まり、国内の原発は全停止しました。しかし…枝野幸男 経済産業大臣(当時)「電… 2025-11-28 16:41 【TBS NEWS DIG】
鈴木大臣「おこめ券自体知られていない」 自治体向けオンライン説明会を来月3日から開催へ 政府が物価高対策として盛り込んだ「おこめ券」について、鈴木農林水産大臣は来月始めから自治体向けの説明会を開催すると明らかにしました。鈴木憲和 農林水産大臣「そもそも、おこめ券自体の存在も知られていないと… 2025-11-28 14:51 【TBS NEWS DIG】
今年の値上げ 2年ぶり2万品目超 来年はラッシュ一服も円安進行で値上げ広がるおそれも もうすぐ12月。2025年も食料品の値上げが相次ぎ、1年を通してあわせて2万品目を超えることがわかりました。帝国データバンクによりますと、今年の食料品などの値上げは合計で2万609品目と去年をおよそ65… 2025-11-28 12:08 【TBS NEWS DIG】
補正予算案きょう午後、閣議決定へ 歳出は18.3兆円規模 コロナ後最大で“巨額補正”が常態化 政府は午後、補正予算案を閣議決定します。歳出はコロナ後最大の18.3兆円規模で、巨額の補正が常態化しています。「財政の持続可能性に十分配慮した」。高市総理は経済対策についてこう強調しますが、裏付けとなる… 2025-11-28 11:47 【TBS NEWS DIG】
191万件超 個人情報流出か サイバー攻撃後 アサヒGHD初会見「身代金は支払っていない」 ビール売り場は品薄続く…【news23】 サイバー攻撃によるシステム障害で品薄などの影響が続いているアサヒグループホールディングスが問題発生後、初めて会見を行い、「191万件を超える個人情報が漏えいした可能性」があると明かしました。&ldquo… 2025-11-28 11:40 【TBS NEWS DIG】
【速報】東京23区 11月の消費者物価2.8%上昇 新米価格高騰など食料費上昇の影響で 今月の東京23区の消費者物価指数は、速報値で2.8%上昇しました。新米を含む食料費の上昇などの影響で依然として高い伸び率です。東京23区の11月中旬時点の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除いた総合… 2025-11-28 09:12 【TBS NEWS DIG】
ウナギの国際取引規制案、反対多数で「否決」 鈴木農水大臣「まずはホッとしている」 ワシントン条約の締約国会議でニホンウナギを含むウナギの国際取引を規制する案が否決されたことを受け、鈴木農水大臣は「多くの国からご理解をいただけた」と評価しました。鈴木憲和 農水大臣「国際取引による絶滅の… 2025-11-28 06:08 【TBS NEWS DIG】
ニホンウナギなど全てのウナギの取引規制案「否決」「ご理解をいただけた」鈴木農水大臣 「ワシントン条約」の締約国会議で、EU=ヨーロッパ連合などによる「全てのウナギの国際取引を規制する」案の議論が行われました。日本政府は「ニホンウナギは絶滅のおそれがない」などとして、この提案に反対。各国… 2025-11-27 23:52 【TBS NEWS DIG】